メニュー

アレルギー性結膜炎について

[2019.03.20]

[最終更新日:2021.03.01]

著者

上江田信彦

医学博士

日本眼科学会認定 眼科専門医

プロフィールはこちら

 

花粉などのアレルギー反応を引き起こす物質が原因で、結膜に炎症を起こし、かゆみやめやになどがおこる病気です。
人口のうち、10〜30%がアレルギー性結膜炎になっていると報告されています。
十代の患者さんが最も多く、年齢が進むに従って減少していきます。
季節的にはスギ花粉やヒノキ花粉が飛散する3月からゴールデンウィークにかけて症状がでる患者さんが多いです。

アレルギー性結膜炎の分類

アレルギー性結膜炎の治療

抗アレルギー薬

点眼薬

アレルギー性結膜炎の治療の基本です。

内服薬

抗アレルギー点眼薬が使用できない場合、アレルギー性鼻炎がある場合に使用します。

ステロイド薬

抗アレルギー点眼薬だけでは効果が不十分な場合、炎症の強さに応じてステロイド点眼薬を併用します。

副作用

眼圧上昇、感染症の誘発、白内障など

注意点

子供さんは、眼圧上昇を起こす事が多いため、定期的に眼圧を測定する必要があります。

免疫抑制薬

春季カタルに使用します。免疫抑制点眼薬は,ステロイド点眼薬と同等またはそれ以上の効果があります。

 

関連記事

 

花粉症について

 

アレルギー性結膜炎について

 

眼の花粉症と治療

 

眼の花粉症のセルフケア

 

花粉症の子供さんは早めに眼科を受診しましょう

 

秋の花粉症

 

TOP

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME